fc2ブログ

職場体験

  • 2015/11/12(木) 16:24:40

本日は今週1週間 田原中学校からかわいい二人が
職場体験に来てくれているのでその様子をご紹介します

当店の場合、月曜日が定休日なので
火曜日から金曜日までの4日間となります。

写真左がななちゃん、右が隆大君です
FullSizeRender1.jpg 
隆大君はなんと9人兄弟の4番目の長男だそうです
とても明るくて人懐っこい男の子です

ななちゃんは偶然ですがワタクシの同級生の娘さんだったので
勝手な親近感から一緒に写真撮っちゃいました
IMG_34342.jpg

仕事とは関係ないおしゃべりもたくさんしましたが、
お仕事もしっかりしましたよ

こちらは宴会場のお客様が帰った後の片付けをして
最後の掃除をしているところです
FullSizeRender.jpg
 盛り付けやお客様への料理の提供、片付け、洗いなどなど
飲食店ならではの体験が出来たと思います。

最終日まで頑張ってね

スポンサーサイト




 ↓ ↓ ↓ ポチっとお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 田原情報へ
にほんブログ村

続きを読む

畑仕事(*^_^*)

  • 2014/09/18(木) 19:49:51

今年も恒例の畑仕事の季節がやってきました。

久々にマスターの畑に来ましたが、あいかわらず広いです
(注:画像はほんの一部です)
__ 777
 
畑の向こうまで行くのにかなり遠いんですよね~

まずは、カブの種まきからスタート
__77.jpg 
直径1ミリほどの種を等間隔に蒔くという気の遠くなるような作業でした

終わったと思ったら、キャベツの苗、ブロッコリーの苗、カリフラワーの苗と

続き、やっと本日の作業終了となりました


初日にして大量の作業にヘトヘトで足はガクガクですが、

ワタクシ 店で使う野菜の為、これからもまだまだ頑張ります





 ↓ ↓ ↓ ポチっとお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 田原情報へ
にほんブログ村

相武紗季ちゃんのツイッターに・・・(*^_^*)

  • 2014/06/13(金) 20:41:40

  今夜9時から放送の
金曜ロードショー 『 磁石男 』
4月に田原市内のサンテパルク、芦ヶ池周辺で
1週間ほど撮影がありました

出演は、向井理さん、相武紗季さん、要潤さん、佐野史郎さんなどなど
豪華な俳優さん達が田原に来るということで
撮影が始まるとあっという間に噂が広まり
連日大勢の人が集まっていました。

当店は、うれしい事にロケ弁の配達を頼まれ
ほぼ毎日のように撮影現場に通わせていただきました

撮影初日はキャベコロを撮影現場で揚げたり、
ブロッコリースープを配ったりしたので
俳優さんに手渡し、説明もしちゃいました


そして、そして、スゴイのはコレ 
111.jpg 
しらす丼を撮影現場で盛り付け、お渡ししたところ
相武紗季ちゃんのツイッターに載せていただけました

当店始まって以来の大事件でございます

コレ自慢しちゃってもいいですよね〜

他にも向井理さん、要潤さん、佐野史郎さんにも食べていただき
佐野史郎さんはしらすのおいしさに大感激して
しらすを大盛りにして食べていました



間近で撮影が見れた『磁石男』
まもなく放送なので楽しみたいと思いま〜す




 ↓ ↓ ↓ ポチっとお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 田原情報へ
にほんブログ村

続きを読む

職場体験(*^_^*)

  • 2014/06/04(水) 12:42:04

今週の火曜日から田原東部中学校の職場体験が始まりました
笑顔のかわいい大場君です
大場君

なんと大場君のお母さんは
ギャル曽根ちゃんがぴーかんTVの取材に来た時に
偶然来店していて見ていたそうです

テレビの取材があるときはギャラリーが集まらないように
お客様には告知しないのでギャル曽根ちゃんが見れたのは
大当たりです


大場君の今日の実習は約200食のお弁当の盛りつけをしました。
1品ずつ丁寧に盛りつけを頑張ってくれました

金曜日まで色々な体験を楽しみながら頑張って欲しいです
店内で大場君を見かけたら声をかけてくださいね


 ↓ ↓ ↓ ポチっとお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 田原情報へ
にほんブログ村

東愛知新聞 社会賞受賞(*^_^*)

  • 2013/10/11(金) 18:39:47

本日の東愛知新聞にめでたい記事が掲載されました

なんと東愛知新聞の社会賞
当店のマスターが選ばれました

記事はコチラ
Picture101113_173047.jpg
 
社会賞は、独自の技術で循環型社会の構築に貢献したり、
「食」の分野で地域おこしに活動する企業・事業所が選ばれたそうで
マスターの他にメロンで有名な大崎農園やトリイパン粉といった方々が
選ばれました

認めていただけるってうれしいですね

後日、20日に豊橋市公会堂で表彰式が行われるということで
マスターのお供でワタクシも行ってきます。

その模様はブログにてご紹介しますのでお楽しみに〜


 ↓ ↓ ↓ ポチっとお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 田原情報へ
にほんブログ村